Quantcast
Channel: リッピング違法化の全てとDVDコピー方法について
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18

危険なDVDリッピング。違法行為のリスクを考えた

$
0
0

結論:DVDリッピングはリスキー。やる価値がない!

DVDリッピングが違法化されて半年近くになりますが、

僕の周りでは未だにfabやShrinkを使ってリッピングをしている人が少なからずいます。

彼らは口を揃えて「リッピングなんてばれない」と言います。

確かにバレずらいでしょう。

でも、あなたのリッピングは簡単にバレますよ。

既にバレてるかも。

僕は、リッピングをしないDVDコピーソフトを使っているので、いいんですけど、

無防備な人が多くてヒヤヒヤします。

例えば、2013年10月以降に流通しているDVDのISOファイルがPCに保存されている時点で、

違法リッピングをした証拠になりますよ。

意外とパソコンに保管されているファイルって人の目に触れるのでご注意ください。

OOKAMIKODOMONO_AMETOYUKI.ISO とか

MARVELS_THE_AVENGERS.ISO とか

保管しておかないでくださいよー。

あとは、DVDレンタルをありえないペースで借りてるのもヤバイですね。

10本のDVDを3泊4日で借りるとか、店員には怪しまれてますからね。

違法なことをしていなければ、疑われても正々堂々としていられるので、

僕はリッピングをしないコピーソフトのディスクグラバーを使っています。



 

ディスクグラバーの使い方を簡単に紹介しときますね。

「DVDコピー」を選択してスタートします。


DVDが再生され、同時にコピーが始まります。


あとはコピーが終わるまで待つだけです。

必要があれば、不要な部分を削除することもできます。

例えば、ドラマなどの次回予告や主題歌、映画の予告編やエンドロール、好きな部分を削除できます


サムネイルを確認しながら、削除しましょう。

不要な部分を削るれのは嬉しいですね。

動画の一部分を削除できるのは、他のツールではないので、重宝します

ディスクグラバーのインストールはここからできます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18

Trending Articles