ディスクグラバーが販売中止になり、
事実上DVDやブルーレイのコピーができない状況でした。
しかし、調査したところ、ディスクグラバーのメーカーが同じような製品を販売していることが分かりました。
EasyCAPHDです。
リッピングコピーは、著作権法により違法となりました。
そこで、リッピングではない方法でコピーをしていたのがディスクグラバーです。
EasyCAPHDもリッピングとは全く違う方法ですので、
安心してコピーをすることができます。
DVDコピーソフトのディスクグラバーと一番大きく違うのは、
EasyCapHDはハードウェアということです。
ハードウェア!!
分かりやすいイメージがあったので転載します。
これが、通常のDVDをテレビで見る場合です。
DVDプレイヤーとテレビが直接接続されています。
こちらが、EasyCapHDを使ってDVDをコピーする場合です。
EasyCAPHDがDVDで再生された映像をパソコンに流してくれます。
パソコンに流された映像は、付属のキャプチャーソフトで保存することができます。
テレビにも同示に映像を流すことができるので、
DVDを再生しつつ、コピーすることができます。
(テレビに接続しなくてもコピーすることができます)
もちろん、DVDプレイヤーだけではなく、
ブルーレイプレイヤーやビデオデッキ、家庭用ゲーム機なんかの映像もコピー可能です。
ビデオデッキなんて、私は持っていないですけど、
ディスクグラバーではできなかったことなので、ディスクグラバーに比べてちょっとパワーアップしてる気がします。
EasyCapHDの公式ページはこちらです。
↧
DVDコピー解禁!
↧